shu-jiさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/7/15 11:49
    • ゼミ
    • コメント(0)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • 神戸の小さな商店街でカメラ店を営み、地域の消防団活動に所属していた。
      趣味はゴルフ。
      何度かアマチュアチャンピオンになれたのが唯一の自慢の男です。
      1995年1月17日、朝5時45分、阪神淡路大震災発生。
      古市さんは消防団活動に所属していたので、迅速な対応で家族を家から出した。その後、火事で逃げ遅れたおばあさんを助ける。助ける事ができた人もいれば、残念ながら助けられなかった人もいた。目の前で死んでしまった人もいた。神戸市長田区にあるその商店街は崩れ、火事により商店街は跡形もなく消え去った。商店街は潰れ、住民達は急遽立てられたプレハブの家に一時的に住む。古市さんを始め、地域のみんなで復興をしようと頑張ったときに、様々な地方から来てくれたボランティアのかたがたがどれだけ頼もしく、どれだけボランティアの方々の存在が大きいのかを知った。北海道から来てくれたボランティアの方は自分も同じような経験をしていた。古市さんはただ、同じように商店街を作り直すだけではなく、災害に強い商店街を作ろうと提案。
      最初は反対されるも、最終的には災害に強い商店街を作る方向に向かう。災害に強いというのは、消防車が来やすいように、道を広くする。耐震住宅にするなど。
      普段のように地域活動をしていたときに古市さんの車が残っていたことを知らされる。
      車を確認したところ、なんと無傷でしかもちゃんとエンジンがかかる。
      トランクの中にはゴルフセット一式がすべて残っていた。
      その後、自分の家をローンで買い、何年か経ったある日、仕事をしない古市さんを呆れ働けと言ったときに古市さんはゴルフセットを取り出し、プロゴルファーを目指す。ゴルフセット一式だけが綺麗に残り、それで神様が俺にゴルフをやれと残したのだ、と言いはじめる。毎日毎日練習を始めると地域のみんなが真似をしたり、応援をするようになったり、地域のみんなが元気をもらったりと地域の元気な元になった。そんな甘くないと言うのだが、確かにそうだと思った。
      しかし、気付けばプロテストの最終選考まで行っていた。
      プロテストは全部で四日間。初日は雨でスコアがみな一緒の状態。しかし、次第に差が出てくる。そんななか、古市さんは普段の気楽な性格で普段のようにプレーをして、最終的には合格となった。
      6432人の命を奪う
      2242棟の建物が崩れた

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

shu-jiさんの
最新日記

shu-jiさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記