TKさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/30 21:52
- セカオワ
-
- コメント(1)
- 閲覧(42)
-
-
- いじめは正義だから
悪をこらしめているんだぞ
そんな風に子供に教えたのは
僕らなんだよ
大人VS大人の
正解・不正解のバトル
TVで子供らに教える
誰が間違ってるか
正義のヒーローは
悪党を倒すものだと
子供はTVを見て思う
悪は滅ぼさなきゃね
もし僕が正しくて
君らが間違いなら
僕らは戦う運命にあるの?
僕らはいつも「答」で戦うけど
2つあって初めて「答」なんだよ
戦うべき悪は
自分の中にいるんだと
世界のせいにしちゃだめだと
僕はそう思ったんだ
何かを変えるってことは
自分自身を変えるということと
ほとんど同じなんだよ
僕らが変わるってことは
世界を変えるってことと
ほとんど同じなんだよ
悪魔と天使の世界で
こちらが正しいとか
あちらが間違ってるとか
解らないんだ
賛成と反対の間に
「答」が生まれればいい
正しさを主張するだけじゃ
「答」じゃないんだ
否定を
否定するという
僕の最大の矛盾は
僕の言葉
全てデタラメ
だってことに
なんのかな?
----------------------
SEKAI NO OWARI
“天使と悪魔”
より引用
----------------------
今回紹介するアーティストは、セカオワこと
“SEKAI NO OWARI”です。
Jロック、と言うよりはポップスに近くなるでしょうか。曰く、「ポップアンドロック」だそうです。
じわじわとその特徴的な名を世に知らしめつつある彼ら。
以前、インタビューで、
“生の美しさを歌うなら死の虚しさを、平和であふれる世界を歌うなら戦争にまみれた世界をも同時に歌わなければならない”
と、語っていました。
ポップスらしからぬ作詞をするのですが、そんな言葉も彼らの作曲と歌声によって聴きやすい曲へと昇華されています。
今、最も注目されているアーティストの1つです。
余談ですが、以前は“世界の終わり”名義で活動していたようです。
****
まとめ
アーティスト名
“SEKAI NO OWARI”
オススメアルバム
「EARTH」
“世界の終わり”時代の唯一のアルバム。1曲目のボーカルナンバーから、テンポの良い曲が続き、最後にしんみりとバラードでしめる王道構成。この作品が彼らの基準かつ指針になるでしょう。
PVリンク
オススメ曲です『リンク:YouTube動画:世界の終わり/天使と悪魔 - モバ検索』
フォトギャラリー
- いじめは正義だから