*はる*さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/7/19 16:12
- 石舞台古墳~明日香村(昨日の記録)
-
- コメント(7)
- 閲覧(12)
-
-
- 高野山から移動、車にて一時間半ほど。
奈良の明日香村へ
藤井風を聴きながらの移動です(真っ白、が風景にハマりました(笑))
古代米ランチを出す店があり、まだ閉店まで1時間半ほど余裕があったはずなのに、『今日はもう閉店しました』とお兄さんに言われる。
私も夫もガッカリの助。
_(:3」∠)_
高野山からお腹減らしてここまでかっ飛んで来たんよ…
_(:3」∠)_
古代米御膳食べられないなんて…
お腹減ると不機嫌になる私、不機嫌になりながら石舞台古墳までランニング…(笑)
いざいざ奈良のCM(明日香編)で鈴木亮平が来て『いざいざ明日香~』って、爽やかな笑顔振りまいてたとこ!
鈴木亮平って頭いいし教養あるし体格いいし性格良さそうで格好いいよね_(:3」∠)_
もし生まれかわったら藤井風か鈴木亮平になりたい(玄ちゃんは?_(:3」∠)_)…
で、爽やかに奈良に来たい…
いざいざ奈良のCM大好きなんですが…(*^^*)
新作まだ?おわり?
石舞台古墳は、誰もいなくて古墳貸し切り状態でした!
空が広い!
石舞台古墳は、蘇我氏の蘇我馬子の墓と言われていますね。
蘇我馬子といえば、私は漫画の山岸凉子の日出処天子で、蘇我氏や物部氏、厩戸王子との関わりなど学びました。
小学生であの内容はかなり刺激的だったけどね…
なので、法隆寺観てから、物部氏に縁の石上神宮参拝とかはかなりどうなのかな。
関東で言うなら、成田山新勝寺行ってから神田明神行く様なもんかな(平将門)と思ったり(笑)
まぁ、それは置いといて
石舞台古墳は中にも入れました。
ここで蘇我馬子?横になってたのかな、と思い、地べたに横になってた私もかなりおかしな人です。
また明日香きたら古墳巡りしよ。
明日香村も好き。
- 高野山から移動、車にて一時間半ほど。