マッキィさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/7/24 18:17
    • 登山日記(後編の後半)
    • コメント(2)
    • 閲覧(15)
  • "アバター"
    • 下界はいつの間にか雲間が広がり始め、この時、梅雨明けを実際に見ることが出来ました。
      さあ次は木曾駒ヶ岳だ。
      急斜面を慎重に下り宝剣山荘まで下り切ると今度は中岳まで30分間のダラダラ登り
      道幅が広く人が多く、先程の緊張感から解放されたせいか炎天下で結構疲れる。emoji
      山頂は広く大勢の人が休んでいました。目指す木曾駒ヶ岳の全貌がみえた。中央アルプスの盟主はもう目の前です。
      我らも一休みしてから~出発emoji
      中岳の似た様な斜面を一旦下り、鞍部から砂礫の道を15分登りようやく標高2956mの山頂に到着emoji
      山頂は広く、伊那側、木曾側の駒ヶ岳神社の奥社がそれぞれ立っていた。登ってきた伊那側の奥社に帰りの安全を祈願をしました。
      眺望は南に伊那前岳、先程登った宝剣岳、三沢岳が迫るが…やはり宝剣岳には負けるかな~
      写真撮影をしているとemoji…仲間が何か作ってる…何?
      コップを差し出すと白い物をいれてくれたので食べてみると…
      イチゴフルーチェだ~場違いなだけに、超美味しいemojiさすがベテランの技

      まだ昼には早いので、来た道を戻り乗越浄土でランチにしました。
      ストーブ3台でお湯を沸かしカップラーメンを頂きま~す。山で暖かい物はホッするね。emoji
      ここからの帰路は千畳敷カールまで小一時間です。下りの道はよく整備されてるので安心でした。
      坂を降りていると我々の下山時間だというのに、これから水なし軽装で登り始める観光客がいてビックリemojiまあ途中で戻るでしょっとほっときましょ

      ロープーウェイのあるホテル千畳敷まで降りて来て改めて見上げると…
      宝剣岳が険しい…山頂に人が見える…蘇る恐怖emoji
      ホテルのレストランでアイスコーヒーを飲みながら各自のカメラチェックをしばし楽しんでからロープーウェイで下山しました。
      連休なので帰りは混むはずでしたが、時間が12時だからか、すぐに乗れ、バスもそのまま乗れ、駐車場に到着~
      あとはお楽しみの温泉で汗を流してサッパリ~emoji
      無事帰路につきました。emojiemoji
      今回は天候emojiに恵まれラッキーでしたが、木曾駒ヶ岳は誰でもレベルに合わせてコースが選べるのでお薦めです。

      この日記をみたら思いきって出かけてはいかが~emoji

      P.S
      次回予定は白馬大雪渓~朝日岳の3泊コースですemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

マッキィさんの
最新日記

マッキィさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記