もきゅみみ¢さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/12/1 4:29
- ディズニー何とか11月29日
-
- コメント(0)
- 閲覧(30)
-
-
- 行ってきました。
前々から彼女と行こうって約束してたので事前にチケット購入。
二人とも風邪引いたり仕事のスケジュールが合わず延び延びに。
僕は仕事明け、彼女は翌日早朝から仕事だけど行ってきました。
首都高使って自宅からパークまで移動時間は20分と少し。
お昼過ぎ駐車場へ到着。
パーキング内で感じたのは車に付いてるナンバープレートは過半数が首都圏のナンバー。
限定チケット最終日まであと2日だからってのが濃厚だと思われ。
パーク内ではダッフの土産物屋に群がる不細工な体型をしたアラサーアラフォーの女達が買い漁ってた。キャラが好きなのかヤフオク転売ヤーなのかは不明。
パーク内の女子の大半が黒タイツがはちきれんばかりのぶっとい脚を露わにし、チキンやスナック菓子を片手に持ち食べながら歩いている姿ばかり。あれじゃあ太るよね
行く先々で食べ物の匂いと煙草の臭いがかなり気持ち悪かった。
春の値上げ後もトイレには未だウォシュレットが付いてないし。
あそこに来る若い子やめったに来れない地方の人はさて置きパーク近郊の首都圏リピーターで大人の女は現実逃避や病んでる人が多いと感じました。あくまで個人的主観だけどパークが楽しくて遊びに来たって感じがしなかったよ?
趣味や遊び方は任意だし自分が合わないのなら去れば良いだけ。
今回パーク内の売店で買った物は全てディズニーJCBプーカードで支払いました(笑)
小さな売店でも少額でもカード払い出来るので(国際ブランド全て使えます)これを見てパーク行く方は役立てて下さい。
結局日か沈む前に退散しました。食欲があまりなかったけど帰りに馴染みの店に寄り粉もん食べてから寄り道しないで帰宅。
TVドラマで目にする様な汚れたままの作業服姿で現場作業員がいる安い居酒屋やくわえ煙草する人達がたくさん居るパチンコ屋さんに無理してまで行かないですし行きたくないです。
今回で国内のディズニー両パークは当面の間行かなくてもいいって二人の間ではこの結論に達しました。国内外で楽しめる施設や場所は数多く存在しますしそれだけに依存する人とあまり関わりたくない。どの場面でも同じだと思う。
昨日から太った人を見ると食欲をなくします。肉も食べたくない。
牛や豚、ブロイラーに鴨。ぶくぶく肥らせ屠殺される動画をみると考えさせられます。
ミッキーの魔法じゃないよね。
良い肉の日はどんな日?
- 行ってきました。