Mr.ヤンマーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/7/6 2:00
- 西日本プチ横断旅
-
- コメント(3)
- 閲覧(136)
-
-
- 7月2日(土)
朝十時ごろ友達が花園駅に到着
バイクで大阪に後輩の呼びかけを見に行くつもりで出発
したつもりだったが…
実はそれは二日目だったつもりみたいで 泊まりがけのツーリング(笑)
それ気付いたのはもう福知山付近
にけつで鳥取県に向かうことに
その時の所持品
タバコ、ライター、財布、充電器、携帯、デジカメ、3DS
うんホンマ最低限の装備だけやな(笑)
でも出発
(進むにつれてアイテムが増えていきます)
行きは高速を出来るだけ使わず町の変わりゆく風景を楽しみながらスタート
しかし
最悪なことに天候がよろしくない
そこで…
コンビニで1000円のレインコートを手に入れる
兵庫県あたりでイオンモールによって440円のキャラメルバナナパフェを食べる。
兵庫から鳥取に向かってる途中に小雨
レインコートを装備
雨やむ
レインコートをはずす
三時頃到着
鳥取県到着
そのまま砂丘に
もうあたり一面
すなスナSUNA
砂だらけ
曇ってたけど眺め最高
この感動を誰かに伝えたくメールを送る(被害者 五名)
しばらく楽しんだ後
宿を見つけていないことに気づく
しかしとりあえず出発
コンビニの敷地で
温泉に入りたいということで湯原温泉に決定し岡山県に進路決定
そのころすでに時間は5時頃
晩御飯を手に入れるため鳥取のイオンモールへ
そこでの入手品
500円の弁当、ビール
NMB48のキャラメルメロンパン126円とぶどうパン200円
ユニクロで二枚組1000円のパンツ
いざ岡山県へ
津山を越えて山を登り湯原温泉森のホテルロシュフォール(素泊まり7000円)に到着
時間8時
風呂に直行
風呂にここまで癒されるとか初めて
9時晩飯
あつかましくもフロントで弁当を温めてもらう
ビールを片手に飯
十時頃気付いたら爆睡
7月3日(日)
6時起床
風呂に行く
8時9時
に出発
蒜山高原到着
観光
大阪に向けて帰還
12時兵庫県のインターに到着
カレーパン入手
3時
大阪駅と難波へ
後輩の姿を見に行く
6時
帰宅
この二日間で学んだこと
1、最低お金と携帯があれば生きていける。
2、宿という存在のありがたさ。
3、バイクで走行中にかかる雨の痛さ。
4、日本の大きさ。
5、女の人は浴衣姿と水着姿が一番良い。(イオンモールにて)
- 7月2日(土)