セナさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/8/15 5:20
- 終戦記念日
-
- コメント(2)
- 閲覧(17)
-
-
1939年9月1日
ドイツ軍のポーランドへの侵攻がきっかけで始まった第二次世界大戦。
日本は1940年9月に日独伊三国同盟を締結し参戦、各地で連戦連勝し占領を続け勢力を拡大し続ける。
1941年12月8日。
日本はハワイ真珠湾を攻撃しアメリカに宣戦布告!アメリカ本土空襲を行った。
占領区域を拡大し過ぎて維持が困難となり
連合軍の反撃を受け始めた日本は各地で敗北し続け、宣戦布告したアメリカに本土侵攻を許す。
B-29の行動範囲に入った日本は、激しい空襲を受け硫黄島と沖縄を陥落、更に広島・長崎に原爆投下された。
その後、ポツダム宣言を受諾し無条件降伏、8月15日終戦を迎えた。
しかし、その後もソ連の攻撃は続き北方領土を占領され、9月2日米戦艦ミズーリ艦上で降伏文書に調印、正式に降伏した。
今、日本は平和な時期を迎えた。
もう二度と戦争はしてはならない。