初代ヱンリコさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/26 0:49
- NYX-23─孤独の少女─
-
- コメント(0)
- 閲覧(60)
-
-
- 今回は個人的に一番大好きなMARVELのキャラ、X-23について紹介
X-23とは、ウルヴァリンを倒すために彼の遺伝子からウェポンX計画によって生みだされた暗殺者のクローン少女。
【歴史】
もともとはアニメ「X-MEN:エボリューション」(2004年)で初登場したオリジナルキャラクター。『リンク:YouTube動画:X-23 and Wolverine』
設定を逆輸入する形でコミック版にも登場。『リンク:YouTube動画:Laura Kinney - Realize』非常に人気が高く彼女を主人公にした作品も多い。
ウルヴァリンとは最初は敵対関係だったが後にウルヴァリンの説得により和解、今ではダークヒーロー部隊「X-FORCE」所属。ウルヴァリンと親子にも似た師弟関係を築いてます。
●ストーリー
ウルヴァリンのクローンであるためアダマンチウム製の爪(両手2本、足先1本)とヒーリングファクター(自己回復能力)を持つ。
X-23は23番目の個体の意味で22番目までは死亡。
生まれた時から名前を与えられず、殺人技術を徹底的に叩き込まれ、幼少期から実戦に投入されてきた。
だが自分の代理母体でもある母親セアラ・キニー博士から「ローラ」という名前をもらった事で自らの人生を切り開く決意をする。
しかし無残にもセアラ博士は研究所所長に裏切られ殺害。
それを知り怒り狂ったローラは所長を惨殺して研究所を逃亡。その後、娼婦としてN.Yで隠れ住む。
研究所では対X-23用ハンターの宿敵キムラが追跡を開始。
養子になり新しい家族と親友が出来るも呪いがついて周り親友を殺めそうになる。キムラの奇襲を受け、今度は「家族を守るため」に爪を武器にする。
ここら辺の内容は敬愛するマイク・チョイ氏の「X-23:targetX」から。
(マイク・チョイ氏はアメコミ技法と日本漫画の技法を使うコミックライター)
個人的に神アメコミです。『リンク:YouTube動画:X-23: Target X』
『リンク:YouTube動画:X23 -- My Immortal』
MvC3のBGMで名シーン『リンク:YouTube動画:Respect X-23』
セーラー服で戦ったりもします『リンク:YouTube動画:X-23』キムラの余裕たっぷりな笑顔がなんとも…
愛情を捨てて道具として育った彼女に初めて「仲間」が出来る。それだけで彼女に生きる力が生まれたんです。アメコミキャラの中でも感情移入しやすいシナリオです。
…字数的に上手くまとまりきれませんでしたが、今の旬なアメコミキャラと言っていいでしょう←
以上で終わります。ご視聴ありがとうございました。
- 今回は個人的に一番大好きなMARVELのキャラ、X-23について紹介