ラオウさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/6/4 7:38
- 100万円の鞄
-
- コメント(0)
- 閲覧(12)
-
-
- 朝ご飯を食べるためにいつもの喫茶店に行ったのだが、キャバ嬢風の女が連れの男に烈火の如く怒っている。俺の連れ達は飯が不味くなるから出ましょうと言ったが俺は喧嘩の原因が気になるのでそのまま食事をした。
どうやら彼女の鞄はとても高額でその鞄に男が水を溢したのが喧嘩の原因らしい。100万円するらしい事が分かって俺の視線は鞄へと向かっていった。革製品で重厚な感じがするが100万とは…。きっとブランド品なんだろう。その鞄によって彼女のプライドが保たれているのかもしれない。
木村拓哉が出ていたニコンのCMコピーが好きである。「使いたおせ!」ってやつ。物は持ち歩き使いまくってこそ価値を発揮する。
壊れてしまえば修理するか新しいのを買えば良い。
物は基本性能と耐久性で選ぶ。そして一度気に入ったら同じ物を使い続ける。定番というやつだ。登山靴は三足目だしザックは二代目。性能を理解しているので使いやすい。日常品にいたるまで俺の周りは定番だらけだ。使いたおしてやる!
物は使うものだ使われてはならないと俺は思う。キャバクラ嬢の女も早く男を許してやって欲しい。
- 朝ご飯を食べるためにいつもの喫茶店に行ったのだが、キャバ嬢風の女が連れの男に烈火の如く怒っている。俺の連れ達は飯が不味くなるから出ましょうと言ったが俺は喧嘩の原因が気になるのでそのまま食事をした。