京楽 秋水さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/12/2 19:47
- こういうレースゲームを日本にも
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- というわけで今月の15日に湾岸5DXが稼働するわけだが正直、引き継ぐ予定は、あるものの多分あんまりしなくなるだろうなと…
ただR8やチャージャーが追加されるから一応登録は、しようかな?と思ってます!
ちなみにメインの34ZがA級入りしたことを伝えときます!
でつい最近は、YouTubeで海外のゲームメーカーが手掛けてるアーケードレースゲームの動画を見るのにハマってるのですが「これは、是非とも日本にどこかのゲームメーカーが輸入してくれ!」的なゲームがあったので紹介しましょう?
ゲームメーカーの名前は、「IGS」とい名前でゲームタイトルが「over take」という名前です!
テーマは、うろ覚えですが「race×wars」というw
プレイ動画を見た限りの事を書けば
・モードは、レースモードとタイムアタックモードの2種類
・プレイヤーが乗れる車種は、フォード社の車のみ!(車種は、フォエスタ、フォーカス、モンデオ、GT40、シェルビーGT350
、シェルビーGT500のみ)
・ただCPU車にランボルギーニ アヴァンタードールの姿や一部動画でプレイヤーがサリーンS7を使ってるので使用出来る車種は、他にもある?
・レースモードは、3つのコースで1つという感じでコースとコースの間は、タイムループ的なトンネルを抜けるようでそこにチェックポイントがあるというw
・スーパーターボという機能が1レースにつき3回まで使える模様でスーパーターボー作動させると使用してる車のリアが変形→ジェットエンジンが出てきて無茶苦茶加速するw
・勿論レース途中に狙撃されたり、橋を破壊されて大ジャンプしたり、アクション映画ばりの仕掛けてんこ盛りw
・レースに勝てば、車をドレスアップ出来る模様
・データの保存は、バナパスみたいな感じじゃなく、シリアルナンバーを入力するような感じ!
是非とも日本に置いてほしいですが皆さんは、どうでしょう?
- というわけで今月の15日に湾岸5DXが稼働するわけだが正直、引き継ぐ予定は、あるものの多分あんまりしなくなるだろうなと…