千田板金Zさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/18 7:26
- 被災地の近況
-
- コメント(0)
- 閲覧(56)
-
-
- 燃料問題が深刻な状況を迎え、笑えない事になってきました…ホームタンクから灯油を盗む輩も出て来る始末…治安が保ててるとは言えないかも知れません。暖をとるのに灯油を使わないようにハロゲンヒーターやエアコンの暖房機能を使うって人もいますが、「本当に消費電力知っててやってんの?」とも思います…こたつを一日中つけてるところもあるそうですが、「あたってる人がいないなら消し、あたってる人がいるなら一時間ごとに着けたり消したりしたらいいのに」世の中の発電量が充分じゃないの知らないのかな?また電気の無い暮らしをしたいならいいんだけど、自分は嫌だから節電してます。屋内でも外ですごせる服装をしていれば、暖房なんてあまり使わないし、家屋倒壊の時に逃げ遅れないかも知れないし、緊急非難の時に凍えないかも知れない。こんな時だからこそ不測の事態(また前回同等の大きいのがくるとの話など)に備え、防災でエコです。今回の一件は若干、人類が地球に怒られたような気にすらなります…大昔に死んだ生物の油を地中から吸い上げガンガン使うくせに人類は同族の亡骸を地に返さずに燃やす…これすら生態系を崩す行為の積み重ねなのではないかと考えさせられます。どーやら電気が無いときに本を読み過ぎて頭が頑なっちゃったっぽいですねぇ
- 燃料問題が深刻な状況を迎え、笑えない事になってきました…ホームタンクから灯油を盗む輩も出て来る始末…治安が保ててるとは言えないかも知れません。暖をとるのに灯油を使わないようにハロゲンヒーターやエアコンの暖房機能を使うって人もいますが、「本当に消費電力知っててやってんの?」とも思います…こたつを一日中つけてるところもあるそうですが、「あたってる人がいないなら消し、あたってる人がいるなら一時間ごとに着けたり消したりしたらいいのに」世の中の発電量が充分じゃないの知らないのかな?また電気の無い暮らしをしたいならいいんだけど、自分は嫌だから節電してます。屋内でも外ですごせる服装をしていれば、暖房なんてあまり使わないし、家屋倒壊の時に逃げ遅れないかも知れないし、緊急非難の時に凍えないかも知れない。こんな時だからこそ不測の事態(また前回同等の大きいのがくるとの話など)に備え、防災でエコです。今回の一件は若干、人類が地球に怒られたような気にすらなります…大昔に死んだ生物の油を地中から吸い上げガンガン使うくせに人類は同族の亡骸を地に返さずに燃やす…これすら生態系を崩す行為の積み重ねなのではないかと考えさせられます。どーやら電気が無いときに本を読み過ぎて頭が頑なっちゃったっぽいですねぇ