日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/4/18 0:35
- 東京スクーリング
-
- コメント(0)
- 閲覧(29)
-
-
- 4月の5・6・7日に初めて本学でスクーリングを受講してきました。
前日入りしたので4日は渋谷と自由が丘と押上をうろうろ。
渋谷駅の一部の券売機前に家族ゲームの広告が、天井・柱・床にでかでかと…!
ついさっき家族ゲームの初回を見終わった所です。翔くん怖かったです。
大学は自由が丘にあるので下見に。
道路がとにかく狭くて、あの街のバスの運転手さんは本当にすごいです。
夕方押上へスカイツリーを見に行きました。
スカイツリーの根本でライトアップの瞬間をムービーにおさめた!
スクーリング3日間はとにかくグループワーク!発表しまくりで眠くなる暇がなかった…
初日自己紹介したとき先生に「え~秋田から!?おつかれさまです!」と頭を下げられました…
2日目のグループのお二方とアドレス交換させて頂いて、ラインはやってないと伝えたら二人に「えぇーなんで!?」とつっこまれた…しくみがよくわからない…
3日目は3人でだいぶ打ち解けて、とても楽しいスクーリングでした。
そして最終便で帰るはずが、東北新幹線のほとんどが強風で運転見合せ。
3時間くらい東京駅で待って、これはもう1泊せざるをえない、と友達の家にお邪魔させて頂きました。
次の日は浅草へ観光。
珍しくポニーテールにしたくて友達に結んでもらいました。
まだ桜も咲いていて屋台もずらり!
お釈迦様の誕生祭で賑わう仲見世。
芸能人もよく来店するという初めてのもんじゃ焼き店、美味しかったです。
東京のことを何も知らないので、仲良くなった友達に何から何まで助けてもらいました。
帰りはかっこいいスーパーこまちでo(^o^)o
こんなにグループワークの多くてばんばん当てられるスクーリングは初めてだったけど、すごく濃い講義を受講できて充実していました。
日曜日の試験がんばるおっおー)^o^(
- 4月の5・6・7日に初めて本学でスクーリングを受講してきました。