鴻‡正鵠さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/12/30 3:35
- 年内ラストオーダー
-
- コメント(0)
- 閲覧(8)
-
-
- 皆様、善いお年を
年の瀬だって、忘れず書きます正鵠です
何故なら、今年の目標は『毎月1回は日記を…』だったから!です。
1人は楽で気ままである。
独りは、自身以外の他者によって、付けられる呼称である。
当人が、個を謳歌しているか、否かで内容が変わると言う事。
孤独感と疎外感みたいに、近いしいけれど、意味合いが異なるのが独り?
他者が気にならないのが1人?
個独って書くと、人はどんな意味合いに感じるだろう?
寂しん坊と甘ったれ、みたいに、何かに渇いていて居るのが、独り?
もう、1人は予約等をした時の一名様と同様で、それ以外の意味合いを持たないのかな?
他者を一切気にせずに、生きてる人ってのは、周りが気にならない位、物事にめり込めて居る人を指せば、それは独りって単語以外の単語が付くのだろうけど…結局、独りを使いたがる人自身が、同調者ではなく、共感者や頼れる人、認めてくれる人がいない人が、独りの定義に当てはまる気がする。
皆様が健やかに過ごせる来年が、来ます様に
- 皆様、善いお年を