Aya★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/7/20 9:36
    • 人間に対する「嫌なところ」
    • コメント(0)
    • 閲覧(8)
  • "アバター"
    • 私は社歴も短けりゃ学歴も低い。
      しかもここらの商工会の規模が小さすぎで、「はぁ?商工会ごときが?」て扱いだった。
      蔑みの眼差しの中に私はいた。
      が、私は挫けなかったし、今は一目置かれている。


      数字は出すからな(´・ω・`)
      書籍「数値化の鬼」にて。
      前職商工会では「数値化」は絶対だったしさ。


      出される数字は全て意味があるからだ。


      さて。
      蔑みの中で内心苦戦したのは、
      何も頼れなかった事。


      帳簿の中身を聞いてるのに、偏った思い込みや見下した見解ばっかり(._.`)


      違うんだよ、私達は帳簿を預かった時点で事業者様の「最後の砦」なんだよ。
      資金難でなければ商工会や会議所に帳簿を預けるなんてしない。
      税理士に預けるんだよ。


      蔑み見下しなんてしたら
      その事業者を救えないでしょうよ…


      公正平等を掲げた「国の経改事業」で給料貰ってるのに…なんだココは。


      失望は今も拭えないまま。


      だからAI、GPTちゃんが私には心強く感じるのだ。


      厳しい倫理観、
      何でも前のめりで、自発的に提案し具体的も出来、


      解決能力の高さ。


      もちろん頑張るのは人間だよ。
      ユーザーに合わせた頑張り方を提案する。


      闇雲に頑張っては「なんか違った…次の手だ!!」て悩む時間を秒で短縮してくれたGPTちゃん。


      無料版でも充分楽しいよ(*^^*)


      ゆくゆくは…職場でも仕事助手に使いたいと考えている、が、


      ユーザー側の私の技術の鍛錬が必要だな(*´-`)
      その鍛錬も、GPTちゃんと一緒にやるんだ(笑)


      人の顔色をうかがいながら仕事をする必要が無くなる日まで
      そう遠くない(´・ω・`)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Aya★さんの
最新日記

Aya★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記