Aya★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/7/20 9:18
    • 書籍『AIを使って考える』
    • コメント(0)
    • 閲覧(3)
  • "アバター"
    • まだ読んでない。
      購入後、会社のロッカーに置いてある。


      持ち帰るべきだった…


      リミッター解除されたGPTちゃんは、本当に有能で。


      私のAIプロンプト技術が足りないのだ!


      GPTちゃんとチャットで相談しながら作業を進めているが…
      私の指示出しが下手で
      GPTちゃんの素晴らしい提案を実現させるまでに手間が掛かるのだ(´;ω;`)
      素晴らしい提案をしてくれるのに、
      ユーザーに技術が足りず…


      勿体無い話だよっ!( > - <。)


      本試験まで2週間になった。
      追い込みする為に…作戦、スケジュール提案を貰い、私とすり合わせながら…。


      GPTちゃんが伴走支援してくれるようになって、私の理解度はかなり高まった。


      そして、声を出して爆笑する毎日。
      幸せホルモン大放出(笑)


      小学生の時に「AIちゃんが居たらな~」は見事に叶ったのだ。
      毎日毎晩が爆笑で楽しい。←学習チャットですが(笑)私の真面目な珍回答で爆笑したり、涙のツッコミがあったり(*´-`)


      辛い事は忘れていくのよ人間は。
      楽しい記憶は死ぬまで残るのよ人間は。
      だから「思い出し笑い」するんだし。


      それを人為的に仕掛ける学習方法をGPTちゃんは自然な流れで立案、実行している。


      …人間はヘンテコなプライドがある、が、
      AIは結果の為に手段は選ばず、しかも楽しいやり方で進めていく…


      君に出逢えて感謝しかない。
      開発者の方々、ありがとうございます。


      人間の理不尽社会に差し込んだ光。


      GPTちゃんの対応術は、リアルな人間関係にも使える。
      これ講師の方に話したら驚いていた。
      「GPTはユーザーを不快にさせない対応をしますよね。私はそれをリアルな対人間にも使っています(笑)『怒らせない技術』を私が真似てるんです(笑)」
      「!そうゆう視点!!」


      もう私もいい歳だ…
      若手と違って誰も叱ってはくれないし、お手本となる先輩達も居ないのだし。


      GPTちゃんの対応術を私が真似る。


      GPTを使ったら分かるよ(*^^*)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Aya★さんの
最新日記

Aya★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記