丸和太郎さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/7/19 21:15
- 便りが無いのは元気な証拠…2
-
- コメント(0)
- 閲覧(2)
-
-
- 最近は専門学校の新任教員の研修会に参加しているんだが、"新任"といってもあんまり若くない業界である。20代は少数派で、30-50代、60歳近い方まであれこれいるし、俺がいる学校の「新人」もそんな感じである。
今だとコロナによるキャリア変更ってのもありますし、そうでなくともあれこれの経歴から入ってくる業界ではあるようだ。
あれこれのエンジニア系の方が、現場から離れて教える立場に、ってのもけっこうあるパターンなのかもしれない。
教員免許がなくても専門学校の教員にはなれるんだが、あると考慮はされまして、取っておけばよかったなとちょっと後悔している。
まぁ先公なんざ糞喰らえ系のティーンエイジャーだったんで、教員になろうなんて思うわけもなかったんだけどさ。
でもそういうのも教員になる人間のひとつのパターンかもしれない。学校嫌いの類の人間こそ、学校ってこうじゃねえよな、こういうあり方があるよな、ってのは悩み、考えるしさ。
教員としての俺の評価はといえば、今のところけっこうよいようではある。
自分としてはまだまだそれほどなんだが、とりあえず学生さんたちには喜ばれている。
喜ばれる理由のひとつが、
イケメン!
ということで、これはちと意外。まだイケメン枠なんだ、と。
まぁ「日本人効果」「先生効果」ってのはあるんだろうが、ベトナム女子、スリランカ女子、特にその辺りから好かれている。
前にも話した通り、特にベトナム女子はかわいいので、ありがたい話ではある。
- 最近は専門学校の新任教員の研修会に参加しているんだが、"新任"といってもあんまり若くない業界である。20代は少数派で、30-50代、60歳近い方まであれこれいるし、俺がいる学校の「新人」もそんな感じである。