*ヨミ*さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/9/16 21:25
- いろいろ
-
- コメント(2)
- 閲覧(36)
-
-
- 2016年9月7日、母になりました。
妊娠発覚当初、血圧が高めかも…ってことで総合病院の産婦人科で見てもらうことに決めました。
その時は、ちゃんと産めるのかな?って不安しかなくて…
でも、最終的に健康な妊婦生活を送る事が出来ました(о´∀`о)
そして、予定日前日に臨んだお産。大変でした( ;∀;)お産にかかった時間は約20時間…結果的にちゃんと産めたから、安産って言うのかな?
果てしなく長い、長い時間を苦しみぬいてやっと赤ちゃんにあえました。
その後は、赤ちゃんを目で追いながらも放心状態。後々聞くとあたし自身の出血も多く胎盤も出にくかったとのこと。
赤ちゃんもなかなか泣いてくれず、色々と処置を施されようやく泣いてくれました。
でも、どうやら赤ちゃんに付けられたモニターの数値が思わしくないようで「一旦お母さんに密着させてから、集中治療室で預かりましょう」との話が…いわゆるカンガルーケアと言うやつです。
先生の話に不安になりつつも、はじめて胸に抱いた赤ちゃんに感動していると、モニターに変動が…
「あら、お母さんに抱っこされたらモニターの数値が満点になった!もう少し様子見てこの調子なら大丈夫だね!」
と先生に言われましたΣ(゜Д゜)
その後も満点の数値をたもってくれて、無事に母子同室の許可が出ました。
お腹の中にいる時からの深い繋がりが、今回の奇跡をうんだのかなと思いました。
産まれる時になって、色々と難関を乗り越え奇跡をおこしてくれた赤ちゃん。
産まれてからバタバタの毎日を過ごしていますが、愛情込めてこの命と向き合っていきたいと思います(*^^*)
- 2016年9月7日、母になりました。