日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/19 20:57
- 久々に、と言う程でもないが
-
- コメント(0)
- 閲覧(16)
-
-
- 近所スーパーに行ったら
なんだこれ、と思うくらいに菓子パンや惣菜が売れ残っていた
14日に行った時は
昼間にもかかわらずほとんどの棚が空だったのに
何か悲しくなった
カップめんや水の棚はいまだに空だけど
ので
今日の夕飯は豪勢に
すし詰め合わせとたこ焼きとフライドチキン
明日の朝は餃子とみたらしだんご食って昼飯は菓子パンにしよう
半額が多いからいつもの倍食べちゃうぜ
…まあ、あれだよ
これから本当に怖いのは経済の停滞だと思うんだよ
企業は生産力が低下し給金が減り
物品の供給が追いつかないと同時に買い控えも起こるだろう
だから
たまにはパーッと消費するのも大切だと思うんだよ
もちろん公共の利益になる節電や買い占めが起こってるカップめん等を買い控えるのはやるけど
食い物が売れ残って廃棄されるなら普段よりたくさん食べたっていいと思うし
欲しい本や家電があるなら買ってしまえばいいと思う
それを不謹慎だっていう人もいるけど
経済が回らなきゃ今生きてる人たちが苦しむんだよ
と言う訳で明日はヤマザキパン祭りです
そういえば一緒に牛乳買おうかと思ったら加工乳もなく
それどころかヨーグルトの棚も空っぽだったんだけどなぜだろう
- 近所スーパーに行ったら