• "テルビス"

      6時間前2025/5/1 21:57
      テルビス
      ひろちゃんさん こんばんは 少し腫れも引いてきた気がする。 いつもなんか行動しようとするとこうなるのよねぇ(笑) 今回は娘の旦那さんが運転してくれるからまだ助かるww GW後半トップの休みだからまだ混むみたいね~。

    • "づらげるげ"

      7時間前2025/5/1 20:59
      づらげるげ
      日記コメありがとうございます。画像褒めて頂き光栄です。一面青の世界って幻想的でロマンチックですよね。そんな中むさ苦しいおっさんが背伸びしたりしゃがんだりして撮ってるのはおかしいかも。少しひねった写真を撮るならばそうした被写体も面白いかもしれませんね。他人を勝手に撮るのはまずいですが。

    • "づらげるげ"

      7時間前2025/5/1 20:56
      づらげるげ
      [あいさつより]日記コメありがとうございます。私の日記の場合はオチの煽り運転のドライバーとネットスラングと(ふらっ旅に)行ってよしが繋がっていますからね。ついでにいうと、青信号(行って良し)も含めたかったのですが文字数一杯のためうまくまとめられませんでした。ネモフィラソフトはこのくらいの巻きの方が溶けずに食べられるので個人的にはOKでした。

    • "じゃびこ♪"

      1日前2025/4/30 11:20
      じゃびこ♪
      [あいさつより]ひろちゃん、おはようモーニングヽ(^o^)丿 日記にメッセージを有難うございます(*'▽') やっぱり……苺のショートケーキってシンプルだけど、シンデレラって感じがいいですよね(n*´ω`*n)

    • "づらげるげ"

      2日前2025/4/29 19:24
      づらげるげ
      [あいさつより]日記コメありがとうございます。画像褒めて頂き光栄です。こうして花を追って休みのたび(または仕事終わりに)出掛けるのは疲れるけれども楽しい経験です。ネモフィラはここ最近とくに話題になった花ですよね。舞洲に行った時は圧巻でしたが、話題のひたち海浜公園も行ってみたいんですよね。

    • "づらげるげ"

      4日前2025/4/27 15:21
      づらげるげ
      日記コメありがとうございます。はい、大人になってから味覚が変わるのは本当に不思議な出来事です。私にとってはシソがそうですね。子供の頃あれだけ嫌いだったのに。

    • "づらげるげ"

      4日前2025/4/27 15:11
      づらげるげ
      [あいさつより]日記コメありがとうございます。まさに春の恵みに感謝ですよね。こうした日々の変化に気づいて手間を惜しまず工夫を凝らしてご馳走に仕立てるのが昔からの日本人の知恵であります。太市のタケノコは有名ですよ。あとは京丹波が有名かしら。わらびは私も先日のふらっ旅で買ったので楽しみです。

    • "はま"

      6日前2025/4/25 8:28
      はま
      [あいさつより]おはようございます ありがとう 昨日は大好きな高原に野菜を買いに行って祝日最期で道は空いてたのですが やはり片道2時間で疲れがどっと出てバタンキューしました 東京の友達もお母様をやっと施設に入れたのに毎日 電話で文句ばかり言われ参ってるようです 週3回 施設に行くのも大変でした 頑張ってください ランク4と3はガチャ券 全然変わらないし今はガチャ自体があまりないから楽しんでください

    • "はま"

      7日前2025/4/24 20:02
      はま
      こんばんは ミニコンテーマが友達とだったからアバターをお借りしました

    • "はま"

      8日前2025/4/23 9:21
      はま
      [あいさつより]おはようございます ステキなメッセージをありがとうございます あと3時間 67歳を死守します 11時55分生まれで生まれた時から口をパクパク開けてたと何度も母から聞いています でも今日はバリのお盆中日 朝から母と夫が家中 そしてさっきはお供えを持って夫がバイクで出かけました バリ中 ゴミだらけの日です その後 ファミリーテンプルと田舎に行くんですが私は腰部脊柱管狭窄症だと言われデコボコ道は金輪際ごめんなので どうしても必要な時以外は行きません でも医者からもらった説明書を見せたけど夫は判ってないようですね

    • "づらげるげ"

      2025/4/18 20:23
      づらげるげ
      [あいさつより]日記コメありがとうございます。旅行の醍醐味の一つはグルメですし、その食文化に触れることはとても大切なことだと思っています。つくしのガク取りは母が一人でしていましたよ。こういう面倒な単純作業は苦にならないそうです。

    • "sada"

      2025/4/14 20:58
      sada
      [あいさつより]私の時は早めに予約しても百人近く待つようだった記憶があります、仕事を一時的に辞めて付き添った時期もありました。ただ徘徊多く度々大けがをした事情を施設が計らってくれたのか一年待ちで入所でき本当に感謝と共に安堵したこと覚えています。 これは参考ですが辛いときはとにかく誰かと話して心を出来るだけ軽くしてみてください。 頑張って(^_^)

    • "づらげるげ"

      2025/4/14 19:30
      づらげるげ
      [あいさつより]日記コメありがとうございます。画像褒めて頂き光栄です。関西方面から北陸って行きにくくなりましたよね・・・。金沢はまだちゃんと行ったことが無いのでいずれ行ってみたいです。甲山付近は近郊ながら自然も豊かですよね。猪出没注意ですが。

    • "テルビス"

      2025/4/14 18:16
      テルビス
      コメント有り難うございます。 衣替え大体終わりましたか?私も真夏の物だけまだ出てない状態です。日曜が雨でしたから土曜日の衣替えは正解でした! ユーフォルビアはまたちょっと変化したような気がします(笑)本当に面白い花ですね~。南天!植えてあげないと可哀そうかな・難を転ずる植物ですから。

    • "はま"

      2025/4/13 20:09
      はま
      [あいさつより]お父様98歳ってすごいですね おめでとうございます でもその年じゃ もう一人暮らしは無理だわね

    • "はま"

      2025/4/13 18:02
      はま
      [あいさつより]いくら何でも空港職員 ラウンジの職員に反日感情があるような人を雇うべきじゃないよね クレカが使えないなんて変だと思ったの 行きは同じカードが使えたし前日は関空の日航関西大阪で同じカードを出したしね おまけにラウンジ近くの店で使えたなら変だわ ほんと歩き疲れてヘトヘト 未だに調子が出ませんね でも12日間で20人の友達と会い 無理やり支払った以外はほとんどご馳走になり贅沢なお土産を頂き未だに恩恵にありがたく味わってます

    • "はま"

      2025/4/9 19:28
      はま
      [あいさつより]疲れ果ててますよ 昨日は7時間もインチョンでトランジットだったのでラウンジに行こうとして初めて反日感情を持ってるんじゃ? と思う人に会いました 最初のラウンジで合ってたんですが違うと言われ壱岐のラウンジに行ったら工事中で やはり違うと言われたラウンジで腹が立ちながら黙ってクレカを出したら機械に通し使えないというから別のを出したけど それもダメで諦めて歩きながら せめてお茶と思って近くのお店で同じクレカを出しダメなら両替しようと思ってたら使えたんです 一昨日 関空の日航関西大阪でも使えたから使えるはずです 日本が酷いことしたのは知ってるので今でもやはりそんな人がいるのかなと思いました 荷物も遅いだろうと思ったら予想が当たり帰ったら今日でしたね あのお菓子 美味しいよ

    • "はま"

      2025/4/9 1:29
      はま
      [あいさつより]おはようございます 元々なんでも遅い国ですがインチョンで7時間もトランジットだったから荷物は遅いだろうと思ったら当たって帰ったら12時を過ぎてました もう寝ます 阪神のお菓子はパンタッテリアで南イタリアのもののようです

    • "はま"

      2025/4/8 7:59
      はま
      中身 見てないの 帰ったら見てみます

    • "はま"

      2025/4/8 6:02
      はま
      [あいさつより]おはようございます 昨日も先輩ご夫婦が高級和菓子を用意してくださってたんですが一緒に半分の方を食べ残りは部屋で食べ開けなかった分は食べていただくようにお願いしました でもミラノやバルセロナ駐在し7か国語も話すご主人だったからマンテロの素敵なスカーフをくださいました ひえぇ~~と思いながら帰ったら額にしようと思ってます さぁ仕方ない バリに戻ります サブリナでは買えなかったけど別の友達が阪神にしかないお菓子を下さってるので それを夫とバリで食べます 昨日 計ってもらったら23kgちょうど! 奇跡です

参加サークル

あしあと