螢兎さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/2/27 1:20
    • 相談?
    • コメント(2)
    • 閲覧(55)
  • "アバター"
    • どうも螢兎です(・ω・)ノ

      学校から進学か就職かフリーターかの
      最終調査票を提出しろよって紙が来たり、
      前回日記に書いた親からの
      プレッシャー?があったり、
      友達が年明けてから次々と
      内定もらってたりして、
      かなり焦っている現在でございます。

      だからこないだハローワークで
      募集してた求人票をみて、
      4件まとめて履歴書送付してみた。
      ⇒現在面接3日連続2日目/(^p^)\

      …いや、日が変わってるので
      一応最終日にはなるけど…
      火曜にも学校推薦の面接練習があるから
      結局4日連続の3日目かwww

      ついでにひな祭りの日には
      午前→学校推薦の会社の面接
      午後→某自動車会社の説明会
      という死亡フラグが^p^ww


      そんな螢兎さんなんですけどね、
      今日面接に行った
      家からチャリで10分の
      小さい病院の事務系に
      内定もらえそう?なんですが、
      まだ受けてない企業とかあるのに
      そこに就職決めちゃって
      いいのかなって感じなのです(´・ω・`)

      家から近いのと福利厚生が
      まあまあだからいいんだけど、
      ほかの企業に比べて
      かなり給料安いし(しかも色々引いたら
      バイトで稼いでる人より少ないかも)、
      一生できる仕事じゃないから
      多分転職する羽目に
      なりそうな希ガス。。
      ついでにアットホームな感じに
      なじめるか微妙だし、
      そこで働く自分の姿が
      イマイチ想像できないし、
      学校で学んだこと何活かせる?
      ってなりそう。


      それでも内定は欲しいから
      そこに就職してしまうべきか、
      それとももう少しダメ元で粘って
      全然内定もらえなくて
      介護の専門に行くか…
      どっちがいいんかなぁ…?

      結局私の人生なんだけど、
      この選択はすごく迷う。

      私的には給料はまぁまぁあって、
      福利厚生もできれば整ってて、
      結婚しても働ける職場の事務に
      就職したいなあ…って感じだけど、
      結局みんな同じような考えだよね。

      焦りすぎていろいろと
      手出し過ぎて悪かったとは思うけど、
      この病院断るべきかなぁ…?
      どうしようか悩み中。。


      …だがな、結論は月曜or火曜に
      かかってくる電話で回答せにゃ
      ならんのだよ\(^o^)/






      さあ、あなたならどうする?←

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

螢兎さんの
最新日記

螢兎さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記