ぴんきっちゅさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/3/31 11:42
- 三月は鬼門
-
- コメント(5)
- 閲覧(93)
-
-
- 3月8に実家から電話があり、おばあちゃんが階段から落ちて打撲して動けなくなったと父から電話があり、10の日が休みだったので後二日連休を貰い実家に帰りました。10の日に整形外科に連れていったら首のレン
トゲンを撮ってみたら骨が曲ってるみたいと言われ8に救急車で市民病院にかかりつけたので次の日に市民病
院に行くよう言われ次の日の朝市民
病院にまた検査しに、おばあちゃんを連れて行きました。打撲だと思っていたら、実家に着いた時にはささ
えないと歩けないし車椅子で運んだ
りとかなりよくない状態でした。
市民病院で色々検査した検査、その日のうちに即入院(ーー;)
首の骨が脱臼して外れている為固定
しなければいけないと言われ緊急病棟に入院になりました。次の日父と入院の準備を持って病棟に行くと先
生が脱臼した事により脊髄を圧迫し
て足の神経を圧迫してしまい足が自分の意思で動けなくなっていると言われ、手術で外科治療するか、腫れを注射によって引かせる内科治療に
するか決めてくれと言われました。外科手術になると6時間以上の大手術になり出血も伴うし85歳と言う年齢
的に命を落とすリスクもデカイし手
術したからと言って治る見込みはあまりないと言われて内科治療に移しました。今は落ちついて入院してま
すが、多少のリハビリをしたら動け
るようになるかもしれない見込みをのぞみ入院中です。去年の3月はおじいちゃんが入院したし3月はあまりよくない感じの月になり神社にお参り
しに行きました(ーー;)来年春から夏ぐらいに実家に帰り、おばあちゃんの介護をするつもり
そのあと仕事を結局二日休んで14に夜新幹線で家に帰り次のひ仕事に行きましたが、新しい仕事を覚えさせられてる途中で精神的にも肉体的にもハードなのに次のシフトが7勤務1休んで8勤務もちろん日勤夜勤混合流石にハード過ぎて色々疲れた
- 3月8に実家から電話があり、おばあちゃんが階段から落ちて打撲して動けなくなったと父から電話があり、10の日が休みだったので後二日連休を貰い実家に帰りました。10の日に整形外科に連れていったら首のレン