pruneさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/6 12:08
- 忍ぶれど・・・
-
- コメント(6)
- 閲覧(98)
-
-
- 今朝 大きな荷物が届いた
何かを贈ったという話は聞いてはいないけれど 差出人には見覚えがあった
開封。。。
プルが大好きな京都の品物が数点と メッセージカードが出てきた
「玉の緒よ 絶えなば絶えね ながらへば 忍ぶることの 弱りもぞする」
式子内親王の詠んだ有名な和歌で 百人一首にも載っている
解釈は・・・
「絶えるならいっそこの命よ 絶えてしまえ このまま生きているとこの恋を忍ぶ気持ちが弱って 皆に知られてしまいそうだから・・・」となる
激しい恋の歌・・・・
この式子内親王は後白河上皇の皇女
皇女は大抵は生涯独身で過ごすものと決まっていたらしい。。
一説には恋の相手は百人一首を選んだ藤原定家だと言われ 自由な恋愛もできるわけのない皇女が 秘めた想に身を焦がしたと言われている
藤原定家はどんな想いで この歌を選んだのだろうか・・・
。。と それは置いておいて。。
送り主は何故この歌を選んだのだろう・・・
終わったと思っていたのはプルだけだったの?
何て返せば良いんだろう・・・
- 今朝 大きな荷物が届いた