☆ハミィー☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/3/20 22:51
- 3分で幸せになる方法
-
- コメント(1)
- 閲覧(36)
-
-
- とかいう題名の本をちらっと立ち読みしました。本日の送迎パーティの直前っす。
正直「んなもんいつも考えとるわ」って感じの内容だったけど…1つだけすごく自分が救われた話があったから日記に打ちます。
えっと…羚音へ。
深ちゃんと話していた内容は次の通りです
-----
とある会社の入社試験(面接)のお話。
面接官の人は、試験者にこう質問した。
「あなたは、今までの人生、ツイてましたか?」
ここで私は一旦読むのをやめ、考えた。
私はいつも、自分はツイてると思ってる。
良い人生を歩んでいると思う。
でもこれを正直に言ったら多分不採用だよなぁと思いながら続きを読んだ。
面接官はこう言った。
「ここで『ツイていなかった』と答えた人は、たとえ早稲田や慶応を出ていても即刻不採用です。
『ツイている』と答える人は、自分の周りの人間に感謝の気持ちがあるから、そう言えるんだと思うんですよね」
-----
自分、採用されました(笑)
…じゃなくて
自分、無意識に周りの人たちに感謝してました。
でも確かに…今まで出会ってきた人達に出会ってなければ、今の☆ハミィー☆はいないと思います。
「檸檬」にも打ったかもしれないけど…ある出会いによって苦しむ自分がいたとしても、それが今の自分に繋がっているのなら、私はその出会いがあって良かったと思う。
プラスな出会いなら、尚更良かったと思う。
今の自分が好きだとは、さすがにまだはっきり言えないけど…。
多分、そういう風に考えることのできる自分を、すごく好きになれると思うのだ
そして、みんなの事も、更に好きになるのだ
ありがとう。
同じ高校だった人達は、各々の道を行く。
4月になると、新たなスタートがそれぞれに始まるね。
3月はお別れの時期、やけど…うちらの友情は不滅なのだ
モバ友の皆様も…いつも見守ってくれてありがとう。
去る人も、ずっと友達の人も、これから直接出会うかもしれない人も、みんなひっくるめてありがとう。
これからもよろしくお願いします
オイラはツイてる人間だ
心から声を大にして、堂々と言わせていただきます
以上
- とかいう題名の本をちらっと立ち読みしました。本日の送迎パーティの直前っす。