㈱ヤンマ~♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/2/25 22:52
    • あれから2ヶ月
    • コメント(0)
    • 閲覧(68)
  • "アバター"
    • 学生団体を発足いたしました
      ヽ(´ー`)ノ(笑)



      …………
      病みに病みまくった
      クリスマスから早二ヶ月


      いま思い返せば
      なんであんなに心が荒んでたんだろう?(笑)


      って思うくらい
      今は精力的に活動してますemoji


      2ヶ月前まで
      音楽しかしてなかった僕も
      いまでは


      愛媛大学吹奏楽団(休団中)
      松山市民吹奏楽団
      PCS(愛大内のパソコン講座)
      ALf(学生による学生を変えるためのイベント)副会長
      アジアフィルムネットワーク(3月事業参加予定)

      そして自らで
      Asという団体を立ち上げました
      何を行う団体かというと
      『学生の社会に対する責任』について考える団体です

      ALfの活動でいろんな企業さんにお邪魔して気づいたこと

      それは『学生と企業のニーズが噛み合っていない』ということ

      学生は学外を活動するために企業にバックアップを求めている
      もちろん企業も学生を応援したいと思ってる
      しかし企業はバックアップ体制がない学生には協力の手をだしあぐねている

      両者の論理は明らかに矛盾しています


      その原因はいろんな人と話す中でわかりました
      それは
      企業の学生に対する負のイメージせいです

      『学生は自分たちの活動の尻をふこうとしない』
      『学生の企画は突発的なものばかりだ』

      いろんな人からこのような言葉をいただきました

      つまり
      『企業に対するアフターフォローがない』
      『学生の企画には持続性がない』ということです

      愛媛の学生のせいで
      愛媛の学生の活動が停滞している

      はたしてこのような現状を放っておいていいのか?

      そんなわけない
      僕はそれが見過ごせなかった

      だから団体を立ち上げました

      これからの学生は
      ただ学ぶだけではなく
      学生としての責任を社会にどれだけ還元できるかが大切になってくるのではないか

      そう僕は考えました


      ……
      で今に至るとwww



      人間2ヶ月もあれば考えが180度変わるということを身を持って経験した 今日この頃の日記でした

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

㈱ヤンマ~♪さんの
最新日記

㈱ヤンマ~♪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記