●としっ●さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/13 2:50
-
- コメント(5)
- 閲覧(38)
-
-
過去にも何回か、大きな地震は経験したけど、今回ばかりは、ちょっと覚悟しかけちゃいました。
ちょうど茨城県と千葉県を結ぶ利根川河口付近で、配達中トラック運転中に被災
昔、“衝撃的映像”みたいな番組で観たことあるような光景が目の前に起こりました…。
比較的新しい橋だったんですが、蛇のようにくねりはじめ、トラックが真っ直ぐ走れないくらい
そのうち、縦揺れも酷くなり、水切りの石みたいに走りながら車体が飛び跳ねてました。
その時は、車ごと橋から落ちるかも知れないなぁ…なんて、覚悟したりして
運転席の中は、いろんな物が跳び散らかって、ヒドイ事になりましたが、なんとかクリア
その後、配達途中に見た光景は報道の通り、地割れ・道路陥没・液状化現象・電柱や信号機の損壊・家屋やブロック塀の倒壊…
普段なら、2時間くらいで会社に帰れる道のりも、停電による信号機の滅灯等により、昨日は8時間以上掛かりました。
幸い、自分の近辺の人的被害に見舞われた人はいなかったのですが…。
今日も仕事に出て、取引先の方に話を聞いたんですが、さほど遠くない所でも、停電・断水などで、不便な生活を強いられているようです。
被災された方々に、心から、お見舞い申し上げます。