ボスキさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/3/20 13:57
- ボスキのぉ....パ・リーグ順位予想
-
- コメント(0)
- 閲覧(26)
-
-
- やっちゃいますよー
友人に便乗してやっちゃいますよー
一位 西武
二位 日ハム
三位 ソフトバンク
四位 オリックス
五位 楽天
六位 ロッテ
西武は先発陣は頭数揃ってますし
1.2番の出塁率が上がれば、昨シーズン長打率得点圏打率トップクラスの後ろの方々がかなりの確率でかえしてくれると思います
慢性的なリリーフ難ですがシコースキーが抑えで安定して投げてくれれは去年ほど自滅はしないと思います
日ハムはスレッジが抜けたのでやっぱ得点力は下がりますし打率も去年ほど大爆発はしないでしょう
何気に勝ち星を計算できる先発がダル、あるいは武田勝ぐらいであとは不安があります
ですがリリーフ陣は抜群の安定感がありますし
自慢の守備力も健在ですので上位に食い込んでくると思われます...
ソフトバンクは大きな欠点がなく全体的に安定してます
先発は杉内、和田、ホールトン三枚がいますし
ですが四人目以降が大隣藤岡など不安が残ります
リリーフは安定してます
左のリリーフが出てくればさらに厚みが増します
打線は1.2番が去年ほど打率が落ちなければ足、小技、四球何でもござれな二人なんで得点圏に走者がいる場面は増え実績ある主軸達が返してくれると思います
ですが主軸が高齢で怪我が多いのが不安
オリックスは先発の数は揃ってますがやはりリリーフが...
打線は怪我とかなければ中々の得点力は見込めると思いますが3番後藤が個人的には...どうかなぁ....微妙です
T-岡田ガンバレ!
楽天は先発三枚のあとの四人目以降がまだ分かんないです
藤原とか長谷部の左の若手に頑張ってほしいですね
リリーフは小山→福盛といけば結構安定するんじゃないかなと
モリーヨはまだまだ荒れてるんで計算できないです
打線は外人2人がどうなるかわかんないし山崎武が去年ほど打点を稼いでくれるかにもよります
ポイントゲッターが確立されてないのが不安要素
そしてロッテ
先発は成瀬 渡辺俊 唐川 小野とまずまず
リリーフは小林宏が間に合わないっぽいし微妙ですね
打線はキムテギュンが未知なのでわかりませんが去年よりは活発な打線になると思われます
でも結局六位にしてみました
- やっちゃいますよー