日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/7/26 21:49
- 悩んでます…(´・ω・`)
-
- コメント(1)
- 閲覧(40)
-
-
- この間の日記は、書いてる間に間違って送信しちゃった(笑)
やはり使い方慣れません…(^_^;)
本題に入ります。
バイト先に入って二ヶ月ぐらいたつ男の子が居るんだけど、一向に仕事が覚えられません。
教えてるんだけど、一向に要領よく仕事出来ない。
同じ時間にシフト組む事になる、もう1人の女の子も困ってて…
なんてゆーか、ちょっと?変わってるんだよね…(^_^;)
今日は、デザートのプライスが無かったらしく、他の人の制服のポケット探してから『ないです(。-∀-)』
て、言われて『他のジャンルに紛れてない?』(うちのコンビニでは、カップ、ハンディ、ケーキの三種類に分かれてる)って聞いたら『ありました。』って言われたわけですよ。
普通は、全部見てから人の制服のポケット探すと思うんだけど…(^-^;
その後、『暇な時間にプライスの整理するといいよ。』
と、アドバイスしたら無視されましたwww
さすがに頭に来て、もう一度同じこと言ったら…
『前にも言われたけど、誰もやってないみたいなんで。』って言われました。
…は?(゜ロ゜;
いやいや、朝の担当お前だし!
最近の子ってみんなこんなのなのかな?
『こうしてあげたら、便利だと思わない?後の人の事も考えてみて。』って言ったけど意味わかってないみたいでした。
ゆとり世代、って難しい…(^_^;)
しかし、責任感なさ過ぎだわ。
文章読みずらかったらごめんなさい。
- この間の日記は、書いてる間に間違って送信しちゃった(笑)