最強ミジンコさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/5/29 0:26
    • コンビニ論
    • コメント(8)
    • 閲覧(67)
  • "アバター"
    • コンビニは昨日と今日とで中身が常に変化をしている!
      もっと言えば、朝と昼、夕と夜でも表情を変える!
      それはまるで生き物のようである!
      人間とコンビニは同じ生き物なのである!
      そしてコンビニの店舗にも個性がある!
      セブンイレブン、デイリー、ミニストップなどの違いや、
      職員、バイトの違い。
      同じセブンイレブンでも、夏でもおでんをやっている店舗とやっていない店舗がある!
      これは我々人間の姿形が違うのと同じことではないのか!?
      皆同じ人間でも、違うところは必ずある、コンビニも同じである。
      そこが我々がコンビニに惹かれる理由なのである!

      コンビニに入り商品を選ぶのは、人と会話をすること。
      レジで商品を買うのは、愛の告白をするのと同じなのである!
      そして経営が傾いて、ついにはコンビニが潰れてしまう…。
      これは、別れである。
      昨日あったものが今日からなくなる。
      今までセブンイレブンだった場所がただの空き地になる。
      楽しかった日々を思い出す。
      おにぎり100円セール(160円以上のおにぎりは160円統一)…。
      特定スイーツ10%引きセール…。
      そして、700円くじ…。
      楽しかったこと、悲しかったこと、笑ったこと、すべてが1瞬のうちに消える…。
      いつしか僕の心にはひとつの大きな穴が開いていた。
      「もう、セブンの唐揚げ棒は食べられないのか…」
      僕の頬を、一筋の涙が濡らした。


      しかし、そんな思いに浸っていると、いつの間にかその空き地にはファミリーマートが建っていた。

      生まれたのだ。
      新しい命が、新しい希望が、新しい夢が。
      ファミマの店員の「いらっしゃいませ」が、まるで未来へのエールのように聞こえた。

      なんだ、不安なんてこれっぽっちもないじゃないか。
      唐揚げ棒はなくなってしまったけど、今の僕にはファミチキがある。
      それで十分じゃないか。
      僕の頬をつたる涙は、気づけば消えていた。
      行こう、ファミリーマートへ。
      とりあえずファミチキを全種類食べくらべしよう。
      そしたらコーラを買って一気に飲み干すんだ。
      僕らの夢は止まらない。
      僕が夕日に笑うと、
      夕日も僕に笑ったような気がした。

      コンビニではドラマが毎日毎日生まれ、消えていくのである。
      まるで、人生と同じように。

      合掌

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

最強ミジンコさんの
最新日記

最強ミジンコさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記