日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/8/25 14:33
夏休みのある早朝
-
- コメント(3)
- 閲覧(43)
-
-
- 子どもたちの夏休み
もあと数日…
朝寝坊できるのもあと数日…
私は元来、朝が弱いのですが 学校や用事がある時は一生懸命起きて、準備をします。遅刻はまず無いと言って良いでしょう
当たり前ですね…
逆に何もない日はダラダラダラダラ……永遠にできる自信があります。
先日、何も用事が無い日に 何故か息子(中3・マイペース)
が早朝から起き出し
「母親ぁ~お腹すいた~」
と私の寝ているベッドに来て言ってきた。
まずは…無視いやいや…これが何も出来ない子どもなら起きて何なりと作りますよ、私だって。
もう彼は14歳…トースト位はできるでしょう…ということで…無視
息子は諦めた様に自分の部屋に戻りゲームをしたり、音楽
を聞いたり…
息子よ、宿題はしなくていいのかい(´Д`)
しばらくすると再び私の元へ…
「お腹すいた~」
「あと10分…」
「お腹すいた~」「もう少し…」
このやり取りを数回繰り返した時、息子はとうとう大声でいきり立ってこう言った。
「腹が減ったぞっう~ん…戦ができんっ
飯をもてぃ
」
『親方様っ数々のご無礼失礼つかまつりました。直ちにご用意を…』
私は心の中で こう呟きベッドから飛び起きた。
そして息子に
「何が食べたい今日はね~オムライス・チャーハン・チーズトースト・ハニートースト
とかできるけど…」
といつもの様に出来るメニューを伝えました。息子は少し考えて聞いてきた。
「ラーメンないの?」
「ラーメン…カップ麺しか無いよ。」
「じゃあそれで」
……………
じゃあそれで…って、決め顔してんじゃねぇよ
カップラーメンなら自分で出来んじゃん、親方様┐(´~`;)┌
せっかく飛び起きたのに…
なんと嘆かわしい…家臣としてこんな切ない朝…
いやいや…家臣じゃないし
ラーメンを食べ終わると息子はゲームを手に取った。
戦…ってモンハンですか喧嘩番長ですかね
親方様(T.T)
- 子どもたちの夏休み