日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/4/21 23:25
- 現文の時間
-
- コメント(1)
- 閲覧(21)
-
-
- の、ちょっとした出来事です。
俺としては笑えたし得した気分になったんですが、第三者から見れば多分面白くないですのでその辺覚悟の上で読み進めてください。
今日は4月21日、
苗字の一文字目が『こ』のくせに出席番号21番な俺は死刑宣告を受けた囚人のような気分で過ごしていた。
中でも現文の教師は必ず日付から問題の解答者を指名する人で、俺を指してくるのは明らかだった。
そんな恐怖の中迎えた現文の授業、アチーブなる問題集を解かされた俺は余裕の笑みを浮かべていた、俺が当てられるであろう問題が簡単だったのだ。
その時奴は動いた。
教師「では、答え合わせにいきましょう。」
「えー、今日は21日だからカール」
(ここで俺の隣の不登校Hの席を指差す。座席表も教師の手元にある)
「居ないのか」
抹消された
伏線の処理できてないけど書いてて面倒になったから終わり。
文章ってどうやって短くするんですか?
- の、ちょっとした出来事です。