Merryさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/7/19 18:53
- 閑さや岩にしみ入る蝉の声
-
- コメント(3)
- 閲覧(6)
-
-
梅雨が明けて、ニイニイゼミの鳴き声が朝晩良く聞こえます。
ジーとゆーか、チーとゆーよーな鳴き声ね。
この句で詠まれている蝉の種類は論戦ありましたが、今ではニイニイゼミとゆーことで落ち着いてるみたいですね♪
この音色を聞いて松尾芭蕉の句を思い出すと、風流だなぁなんて思います。
一服、お茶でも飲みたいです(笑)。
私が子どもの頃、この音色(たぶん夕方だったからオケラだったかも?)を、私の母はミミズの鳴き声だなんてのたまいました(苦笑)。
だから、私はかなり経つまでミミズは鳴くものだと信じていました。おかーさーん!(」゜□゜)」
世の中の子どもたちに言いたい!
親はいつも正しいことをゆーわけではありません!
聞いたことでもちゃんと調べて裏を取りましょう!
今はネットが普及して、サクッと調べることができますしね♪
裏を取ると言えば、明日は参議院選挙の投票日。
候補者の言ってることも、ちゃんと裏を取りましょう!
中には嘘の情報を基に演説してる候補者もいるみたい。
例えば、生活保護の受給者の3分の1は外国人とか。
外国人が生活保護を目当てに移民として殺到するとか(永住者か定住者しか生活保護は申請できないんだそーです)。
まさか、今でもこんな嘘情報に踊らされている有権者がいるはずないと思いますけどね(;^_^A
ネット情報は、情報量が多い分、真偽不明のものも混じっているので、それを分別して見極める目が大切だと思います。
そんな意味では動画の似たよーなものばかりオススメされてくる機能はどーかと思うよねー(´・_・`)
今日は土用の丑の日なので、旦那が鰻を買ってきましたよ♪
つーても、旦那は安い時に業務スーパーで買ってきて冷凍してたんですけど。
あとはしじみを買ってきて味噌汁にしました。
この土用の丑の日も、平賀源内の策略に見事に乗せられていますなぁ(苦笑)。|