DUO R-17さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/1/26 22:21
- 『通報者』
-
- コメント(0)
- 閲覧(47)
-
-
- また神戸回か。正直それくらいしか印象に残らない地味な回でした。本編よりむしろ背景のポスターに目が行ってしまうくらい。生活保護やそれにともなう家庭の問題などタイムリーな話題に触れてはいたものの、太田さんの神戸プッシュのせいで、神戸回としか見れなくなってしまいました。しかし、被害者と犯人、双方ともにどうしようもない人というのは珍しい。
小ネタ
・米沢さんに遠回しに要請する右京さん。しかも二度。
・学校内に監視カメラ。嫌な時代になったね……。廊下だけじゃああんまり意味ないと思うが。というより誰が監視するんだ。
・そのきっかけになった盗撮カメラのカモフラージュ下手くそ過ぎるだろ。
・角田課長にとってのいい話し相手
特命係>>組対五課
・溝口少年は神戸さんの少年時代に似てるらしい。
・グラスウールが樹木の剪定に使われることがあることも知っていた右京さん。そしてその時の神戸さんがなんともいえない表情に
・署内に「銃を持つな」、剪定業者に「怒るな働け」などとなんか妙に印象深い標語が各所に貼られていた件
・「母親が逃げたのに生活保護費もらってんの黙ってて欲しかったら母親の分の保護費よこせ」by生花教授
まさに外道。伊丹も「なんて女だ!!」と漏らすだけある。
・ノベライズの右京さんが不気味。こっちみんな。
- また神戸回か。正直それくらいしか印象に残らない地味な回でした。本編よりむしろ背景のポスターに目が行ってしまうくらい。生活保護やそれにともなう家庭の問題などタイムリーな話題に触れてはいたものの、太田さんの神戸プッシュのせいで、神戸回としか見れなくなってしまいました。しかし、被害者と犯人、双方ともにどうしようもない人というのは珍しい。